QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ガーデナー河合朋代
ガーデナー河合朋代
(株)スタジオ・クレド 
代表取締役 
ガーデンプランナー&ガーデナー

豊橋を中心に岡崎~浜松までガーデン&エクステリアの
施工を行っています。
駐車場も庭の一部となるようなプランニングを行い
建物との調和を大切にしています。

4月~6月はCLEDOの庭をオープンガーデンとし
皆さまをお迎えしています。

私の信条(クレド)は
「好きな事、得意な事で
人や社会の役に立つこと」

ガーデナーとして、
庭の仕事に携われることに
感謝しています。

2018年11月01日

7周年



11月1日



本日で''studio CLEDO"として
開業届を出して7年。




"株式会社スタジオ・クレド"として
法人成りをして2年です。




あっと言う間だったような、
遠い昔のような…。




7年前、開業届を提出した瞬間の
不退転の決意。
この仕事で社会の役に立ちたいと
覚悟を決めた日でもあります。



そしてずっと一緒に
働いてきてくれたスタッフMさんに
毎年この日は感謝の気持ちで
いっぱいになります。



嬉しくて大喜びした時
悔しくてグチった時
頭にきて怒った時
身内の不幸に耐えらなかった時



どんな時も冷静に
いつも話を聞いてくれて
ありがとう。




私はとても救われたと思います。










段々と完成に近づいてきた新社屋




私達の夢でした。




沢山の方々のおかげで
新社屋が落成できる事に
感謝の気持ちでいっぱいです。










どんどん完成していく社屋や庭を
嬉しそうに写真を撮るMさんを見て
私も嬉しくなります。









薪ストーブも夢でした!




やっぱりいいですよ〜



火をぼんやり眺めてしまい
仕事が忙しいときは困りますが…。










コーディネーターのKさんに
最後に仕上げてもらった額装。





さすがです!




4日は内覧会




9日(金)10時〜いよいよオープンです。




これから益々皆様のお役に立てるよう、
スタッフ一同頑張っていきます!




そして今までどすごいブログを
見てくれていた皆様。




ありがとうございました。




数日中に
スタジオ・クレドのブログを
アメブロに移行して
施工例を上げていきます。




今後ともスタジオ・クレドを
どうぞよろしくお願いいたします!










  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 22:55
Comments(0)お庭紹介お知らせ

2018年08月21日

クルクル大好き




クルクル大好きなI様のお庭造り









アンティーク門扉をリメイク




クルクルいっぱいのアーチも
2基設置。









もうすぐ完成予定の
ガーデンシェッド。




テラスにはクルクルの藤棚。




I様、早く植栽したいですね〜!




秋が待ち遠しい。




…ですが、秋に完成予定の
弊社外構工事



まだまだです!










通路にスヴェリエストーン
大盤振る舞い



まだ、全景をプランしてない
私です…。(笑)




だんだん笑えなくなってきました。






急ぎます!








  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 14:27
Comments(0)お庭紹介

2018年08月18日

夏休みもあと少し



今日は爽やかな朝でしたね。







庭の水遣りも気持ち良かったです。










伸び伸びになった多肉ちゃんを
切り戻し、挿し直しました。




「多肉が伸びて格好悪くなってしまって…。」



とのご相談をよく受けますが、
カットして挿し直せば
元の可愛い多肉ちゃんに戻りますよ。



さて、私の夏休みもあと少し。




ご契約や着工立会いがあり
ずっと休んでいたわけではありませんが、




大掃除やお墓まいり




一日集中爆睡



など、普段なかなか出来ない事が
出来ましたよ〜。



そうそう、先日お客様のN様からご案内いただき、
ホテルアークリッシュのKE Iへランチに行ってきました。




















味もさることながら、
色が美しい!









偶然同じ日に予約をしていた
N様のお計らいで








新社屋完成のお祝いとして
フランス語で
「おめでとう!」
のメッセージ入りデザートが!




豪華〜!ありがとうございました!
そして美味しかった!



ドイツ人シェフの通訳や
メニューの翻訳を依頼されたN様




N様の日常は
ハードな海外出張の連続!




もはや超人ですな(笑)



仕事をさせていただき
一番幸せだと感じるのは、




お客様との素敵な出会いです。



そして私の宝物である
弊社スタッフや職人さん達と




精一杯仕事をさせていただき
喜んでいただけた時に




さらに幸せを感じます。




秋には事務所の外構工事を完成させて、
沢山の幸せな出会いが生まれることを
楽しみにしています



  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 09:00
Comments(0)お庭紹介

2018年08月01日

夏季休暇のお知らせ



毎日暑いですね!


夏季休暇のお知らせです。
8/11(土)〜8/19(日)
お休みさせていただきます。



読書や勉強、良いものを鑑賞し、
しっかり充電したいと思います。



さて皆様、
先日の台風被害はいかがでしたか?



弊社は日曜日から

「木が倒れました〜」が数件(数えきれず…)


「フェンスが倒れました〜」が2件


「バラがめちゃくちゃです〜」が5件


の対応に追われています。



どんなにしっかり施工しても、
猛威をふるう自然の驚異には
どうにもなりません。



最近知人からよくある問い合わせ、


「事務所いつオープンするの?」









↑の通り
まだ外構や庭が全然完成していないのです(^^;;



暑い時期に庭木を植えたくないので、
11月始め頃までに何とか仕上げたいと思っています。



案内は必ず出させていただきますので、
皆様よろしくお願いいたします!






↑新しい弊社のロゴです。



お取引先のホワイトベル様と
リフォーム工事の打合せの際、
新しい名刺をお渡ししたところ


↑のロゴデザインの
フェンスを設置しようということになり












弊社ロゴのアイアンフェンスが、
可愛い仕上がりになりました。



涼しくなったら、植栽をして仕上げたいと思います。














暑い中水遣りを頑張ってくれている
施工現場。
イメージ通り育ってくれて嬉しいです!







石貼りが綺麗に仕上がりました。
職人さんありがとうございます!




H様、芝生の水遣り、芝刈り頑張ってー!









最近調理器具、調理家電にハマっています。









まだまだやりたいことが
沢山ありまして



またご案内させていただきます。




  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 22:38
Comments(0)お庭紹介外構施工例お知らせ

2018年06月08日

ハイシーズンも後少し。



おフランスから戻り


プラン作成・見積り作業
外構工事の現場管理
造園工事の施工作業




そして家事と育児と
あまりしてないですが夫の世話(笑)



めまぐるしい毎日ですが、




充実した日々でございます^_^




そして5月はバラのシーズン。









今年は豊橋オープンガーデンの
バスツアーの庭に選ばれたので、
沢山の方が私の庭へ遊びに来てくれました。















今年もお友達のUさんが
素敵な写真を撮ってくれました。



5月に施工した豊川の丸文建材さん









従来の事務所スペースを改装して
CAFEと雑貨のクレールさんへと
生まれ変わり











2階はダンススタジオとなりました。




弊社は造園工事をさせていただき
感謝感謝です!




気づけばもう6月…。
今日はあまりの寝不足に
朝から眠くてグズっていました(笑)




いつも励ましてくれる
スタッフ達に感謝です!





さぁ!いよいよ事務所も建物が完成〜
庭づくりに着手します。




ワクワクが止まりません!




業者の皆様、
どうぞよろしくお願いいたします。




  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 18:23
Comments(0)お庭紹介外構施工例

2018年04月18日

GW連休のお知らせ



GW連休のお知らせ




4/26(木)〜5/3(木)
お休みさせていただきます。




連絡が取りにくいかもしれませんが、
急用の場合は遠慮なくどうぞ(^^)




ブーイングの嵐の中
おフランスへ行ってきます〜!



仕事ですよ…仕事。




石材やブロカントの品を
色々見て回ります♫










先日の日曜日




一年前に施工して下さいました
N様邸にて、



一緒にガーデニング作業を
させていただきました。





植物が馴染んで
いい雰囲気になって
きましたね!









カットしたローズマリーを
素敵なスワッグにして
玄関ドアに飾る奥様♡






素敵な奥様です!










N様に頂いた
ホワイトアスパラ!





美味しくいただきました〜
ご馳走さまですm(_ _)m



ヨーロッパでは
春の訪れをを告げる
ホワイトアスパラ。









私も昨年フランスで
いただきました〜♫




びっくりするほど
美味しいです!



また食べたい…。
いや必ず食べてこよう!










  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 21:24
Comments(0)お庭紹介お知らせ

2017年11月23日



こんばんは、松嶋菜々子です(^^)
風邪をひいたら早めのパブロン。


…って、
私が体調不良になりました。


一昨日こたつで変な寝方をしてしまい、
肩がコリコリ、喉はカラカラで
目覚めた朝


弁当作りを何とか終わらせたものの
頭痛と吐き気に襲われ
数時間ダウンしました。


鎮痛剤を飲み→
ちょうど予約をしていた整体へ行き→
ドリンク剤を飲んで
何とか昼には仕事に復帰出来ました。


時間を空けてもらい
打合せの約束をしていた
職人さん達にもご迷惑おかけしてしまい
反省…。







足の血行を良くするマシーン
結構効果ありです!



せいりき鍼灸整骨院さん
いつも私の体調管理
ありがとうございますm(_ _)m









先日フランス在住の木蓮さんが
クレドの庭を撮影してくれました。



バラの季節のような華やかは
ありませんが、
木蓮さんが撮影してくれると
趣のあるいい感じ♡






↑も秋を感じる素敵な写真ですよね♫



日が短くて暗くなってしまい
現場の完成写真が
なかなか撮影できませんが
もうすぐ素敵なお庭が完成します!



乞うご期待♡



  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 21:25
Comments(0)お庭紹介マイライフ

2017年11月20日

吉方位




こんばんは、鈴木京香です(^^)


ま、冗談はさておき


このところ、弊社からみて
北西の方角の大きな施工が
続いております。






急斜面に必死で植込みをする
スタッフ達。


ご苦労様でーす!


北西は金運アップの方位
らしいので、吉方位ですね。










水の音を聞きながらの作業
癒されました♫



本日は工場緑化の長〜い敷地の
植栽作業。





日が短いので作業終わりには
暗くなってしまいます。


夕食&家事を片付け
ひと休みして疲れもとれたので
本日も見積り作業に
取り掛かりますか。


…そうそう。
最近業者さん数名から
私への見積り依頼や
返信の宛名が
おかしくなってますよー!


河合の姉貴
ねーさん
美しかった(かった?)お姉様
おばちゃん(もしくはオバハン)






私も対抗してみました。


この業界は昼間現場で
夜見積り…。


皆さん楽しくやらないと
くじけてしまうのかしらね?(笑)


でも仕事ですから



河合様で



ひとつよろしくお願いいたしますm(_ _)m



  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 23:14
Comments(0)お庭紹介マイライフ

2017年10月27日

感謝の心



本日も充実した一日。


一日中打合せをして、
夕方外構の施工現場を回る


博識なお施主様から
様々なお話を聞かせていただき


大好きなレオナール藤田(藤田嗣治)の
リトグラフを眺める幸せ♡


「これから長いお付き合いをして
庭づくりをしていきたい」と…。


嬉しいです♫



外構の施工現場

どこも綺麗に施工してもらい
最後に回った現場で
有難いな〜と思うと同時に
じ〜〜んときて涙が出てきました。


あっ!更年期で
情緒不安定なわけではないですよ!(笑)



職人の皆様
ありがとうございますm(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします!


今月から造園工事は
植えて植えて植えまくります!








小さな工事からでも大丈夫ですよ♫







庭のある暮らしを楽しんで下さい♫



10月は庭友達と恒例の庭巡り







ハロウィン万歳!…みたいな
横浜イングリッシュガーデン。









アンディ&ウィリアム ガーデン


イギリス人が作庭した
本格的な庭でした。



Tさん!
ご説明ありがとうございました。


秋の第2弾庭巡りも計画中


庭から沢山の繋がりができ
仕事となり



改めて感謝の気持ちでいっぱいの
一日でした。



  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 01:05
Comments(0)お庭紹介マイライフ

2017年10月07日

Garden Diary Vol.8



Garden Diary Vol.8







自宅兼事務所のガーデンを
掲載していただきました!






皆様、ぜひAmazonなどで
ポチッとして下さいね〜♫



小さな庭の特集ですが、
素敵なガーデンが沢山
掲載されています。



小さい庭もいいのですが、



来春には事務所&サンプルガーデンが
完成する予定です♡







皆様に楽しんでもらえる
ガーデン造りを目指して
ワクワクしながら構想を
練っています♫


自宅が事務所だった為
色々と不便だったり
家族に迷惑をかけたりで


事業を始めて2年目頃から
計画を立てていたのですが、



プライベートで色々あった為
話が進みませんでした。



今春、思いがけず良いお話を
いただき、何とか実現出来そうな
運びとなりました。


また詳しく決まり次第
ご報告させていただきますね。


これもひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございますm(_ _)m



  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 21:36
Comments(0)お庭紹介

2017年09月27日

BNI手筒チャプター



いつもより早く仕事から戻り
自宅で一人くつろぎの時間♫


えーー!
もう9月も終わりではないですか!
毎日全力疾走の私です(^^)


さて先月末、4年半在籍した
BNI手筒チャプターを
卒業させていただきました。



毎週水曜日の朝6時半から、
人脈を広げ、事業の発展に
テンションMAXで過ごした
濃くて濃くて濃過ぎる時間。



初めて参加した際には
悪い宗教にでも連れてこられたかと
思いましたよ!(笑)





女子会では思いがけず
花束をいただき、
泣けそうになりました…。


皆さん、本当にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです♡

このご縁を大切に
これからも頑張っていきます!



さて、ご縁といえば
いつか一緒に仕事をしたいと
思っていたカリスマと
M様邸にてご一緒することが
出来ました!


M様、このような機会を
与えて下さり
ありがとうございますm(_ _)m







↑完成したファイヤーピットと
緑に囲まれた庭に仕上げます。





キャンドルナイトで
ワインを飲みながら
語らいたいわ〜♡



M様、楽しみにしています(笑)



  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 17:35
Comments(0)お庭紹介マイライフ

2017年07月02日

庭巡り



5月のフランス視察旅行から
毎週末庭巡りの日々…!



今日は久しぶりに
ゆっくり過ごしました









K邸…バラの庭で超有名な個人邸


見学者があまりに多くなってしまい
オープンガーデンはやらなくなって
しまったKさん。

今年も特別に見せて頂き
ありがとうございました!











岐阜の薔薇館にてランチ♫
バラをダイナミックに育てています


男のローズガーデンですな!







横浜緑化フェア


↑一番好きな植栽でした!
さすがAさんの作品です♫


Aさんのお仕事を拝見すると
自分は未熟者だなぁ〜と
一瞬…本当に一瞬だけ
落ち込みます(笑)








メインストリートの
植栽を担当した庭友達の説明付
贅沢だけど、暑かった!





〜の
珍しいリーフ類満載のH邸
千葉の流山まで2度目の訪問。


私、相当こちらのお庭には
リスペクトされています!


伺う数日前には偶然Hさんが我家に
あと3日後に来てくれたら
バラが満開だったのに〜〜











行きたかった
ローザンベリー!










水辺の景色っていいですよね♫











彦根城下にて
しっかりお土産も買いました



「たねや」さんで和菓子
「クラブハリエ」さんでバームクーヘン



ひこにゃんの看板を見て
ひこにゃんにフランス土産を
届けてない事を思い出し…。



お取引先のひこにゃんさん(笑)
遅くなってしまい申し訳
ありませんでした!


北海道も行きたいな〜



庭が大好きで、庭の仕事をさせて
もらえる人生


幸せです♡



  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 16:55
Comments(0)お庭紹介

2017年05月23日

オープンガーデンのご案内



ギリギリの告知になって
しまいましたが、



5月25日(木)、26日(金)
13時〜17時まで
クレドの庭のオープンガーデンを
開催します♫







すでに終わってしまったバラも
ありますが、



メインのジャスミーナの開花に
合わせて毎年日程を決めています。







↑のパフビューティ×ヴァイオレットは
もう終わり…。



セイヨウニワトコブラックレースとの
色合わせが、私のツボです♡



今年は雑誌の撮影もあり
いつもより力を入れましたよ(^^)




小さな庭でも、十分寛げるという
目線で見ていただけたらと思います。








上記の日程でご都合のつかない方は
個別で連絡下さいね。



さて今回はオープンガーデンの
機会を利用して
我が家の使わなくなったものを
大放出しています。




※写真は一部です。



鉢・雑貨・ファブリック・食器
子供服など、



お好みのものがあれば
お持ち帰り下さい。



また誰かに使ってもらえたらと
思います♫



ではでは…
皆様にお会い出来るのを
楽しみにしています。  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 01:25
Comments(0)お庭紹介

2017年05月21日

フランス視察旅行



無事フランスから戻って参りました。


今回は
ドルドーニュ〜ボルドー〜パリ
実に濃い日々でした…。







思いのほかバラが満開!











コロンジュラルージュから
始まった美しい村巡り♡




幸せでしたよ〜♫











ベナック・エ・カズナックにて
クルージング。







気持ち良かった〜〜♫










サンテミリオンでワインを
飲みまくりボルドーへ。








水鏡に映る建物が
美しい…。











思いがけずジヴェルニーにも
行くことが出来、ラッキーでした!



急に眠気が襲ってきましまので
続きはまた。
  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 01:30
Comments(0)お庭紹介マイライフ

2017年05月03日

ガーデニングシーズン!



園芸店には人・人・人!


ガーデニングシーズン真っ只中ですね!







クレドも植えて植えて
植えまくっております!







↑シェードガーデン
大好きなカラーリーフでコーディネート







↑ギボウシ祭り!







2年目のお庭。
成長が嬉しいです!






外構工事も4月は沢山
施工させていただき
感謝感謝です!



通常、外構工事のみですと
工事完了後にお施主様とお会いする
機会は無くなってしまいますが、


植栽を沢山される方は
ながーいお付き合いを
させていただけます。


家を建てたのをきっかけに
ガーデニングを始められた方も
沢山いらして、



この時期は
「〇〇を植えようと思いますが
どうですか?」

「あそこに何か植えようと思いますが
何がいいですか?」


というLINEのメールが沢山届きます。



こういうメールを頂くと、
頼りにされているようで
私はとても嬉しいです!



ただ…
「変なもの植えると河合さんに
怒られちゃうから…。」


と言われるのですが、


怒りませんてっ!(笑)
好きに植えて下さい(^^)



でも、悩んだらいつでも
連絡下さいね!



私がそうであるように
植物に癒され、
豊かな人生を送る
お手伝いが出来たら幸せです♫





  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 20:23
Comments(0)お庭紹介

2017年03月09日

素敵な出会い



可愛いお写真がLINEで届きました〜






アイジースタイルハウス様ご紹介http://igtoyohashi.seesaa.net/
弊社にて施工させていただいた
F様邸


ベンチで遊ぶ天使くん✨


ワンちゃんにはいつも私
吠えまくられています(笑)






天使くんとは仲良しなんですね


「ベンチを作って良かったです」
と言っていただき、私も嬉しいです!


F様、ありがとうございます


ベンチの後ろの植栽、
あと少しお待ち下さいね。



F様とは先日のhana yasaiさんでの
講座もご一緒出来、嬉しかったです!







「風のガーデン」の上野砂由紀さん
よくこの豊橋まで来てくれましたね〜


F様、施工後も色々なお付き合いを
させて頂きありがとうございます‼️


さて本日も…
見積り、プランタイム突入しますか。







睡魔が襲ってくる前に
何件出来るかな〜〜



  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 22:26
Comments(0)お庭紹介

2017年01月18日

青い空



本日は暖かったですね♫


とはいえ冬なので、
空気が澄んでいて空が青く、
気持ちがいいです。


昨日は西浦で空を眺め
今日は新城で…。






ムムッ!


本日の新築現場でも煙突発見!


いいなぁ〜薪ストーブ♪(´ε` )


私が眺めている空の下では
スタッフ3人総出&イケメン庭師が
黙々と作業。






お疲れ様どえーす!



最近オヤジ化著しい私ですが、
先日女らしくなれるらしい
アドバイスをいただきました。



「揺れるピアス」をつける…。


本当かっ!(笑)



皆さんも是非お試し下さい(^^)






  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 00:28
Comments(0)お庭紹介マイライフ

2017年01月16日

積雪の庭



大寒波がやってきた〜!


週末は積雪の為現場の作業が
出来ませんでしたね〜。






クレドの庭も↑な景色でした❄️





見下ろす景色も一面真っ白!






プランターボックスの寄せ植えも
雪が積もって…。


こんな時、いつも欲しくなるのが
薪ストーブ!


欲しい…本当に欲しい‼︎







↑薪ストーブクッキング♫



先日打合せに伺ったアイジーさんにて
K店長さんが作ってくれたスイーツ♡



クッキーの「TO」は
私の名前…TOMOYOの「TO」だそう。


なんか女子力高くない⤴︎(笑)


見た目はヤンチャな少年ですが、
心は乙女…?

…んなわけないか!(笑)


K店長、ご馳走様です。
美味しかったです(^^)



明日は極寒の中の作業かな〜?





  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 22:09
Comments(0)お庭紹介マイライフ

2016年12月19日

年末年始のご案内



今年も残りわずかですね。
年末年始のご案内です。


株式会社スタジオ・クレド
12/26(月)〜1/9(月)
長いお休みをいただきます!


行先は聞かないで下さい!
どこにも行きませんので…。











今年もお世話になった業者様、
外構造園工事一式で施工させていただいたお施主様に
【Kamyu】さんのリースを
届けさせていただきました。






早速ドアに飾ってくださったN様
完成まであと少しです!
楽しみにお待ち下さいね♫



昨日は広大なお庭の芝生工事を
お施主様自身でやられるとの事で
芝生や目土のご用意を。



H様、お疲れ様ですm(_ _)m
初めての芝貼り、上出来ですよ!
目土も頑張って下さいね。


お手伝いの皆様もお疲れ様でした。







たそがれるワンコの”Mくん”


君の為に広大なお庭を
ドッグランにしてくれたんだよ!
パパとママに感謝してね(^^)



…芝刈り、本当に大変なんだから(^^;;








PCフェンス、カッコイイでしょ〜!
某メーカーの家にピッタリです♡



今日、身体がバキバキになったので
スタッフと「せいりき鍼灸整骨院」さんへ。


復活しました〜!
年内の仕事とプラン作成
バリバリやりますから、よろしくお願いします。




  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 21:38
Comments(0)お庭紹介お知らせ

2016年09月26日

始まりました!



秋の植え込みシーズン
開始しました!







ここから12月まで


かなりハードな日々の
始まりです!







小さな現場は
クレドのスタッフのみ。



大きな現場は
庭師さん達や重機と共に。



外構工事の現場もありますので
一日中あちこち回ります。


外構も
緑が入るまでは寂しい
現場です。


やっぱり緑が入ると
いいですよね〜♡



さて、シーズンになるとお問合せが
増えてきます。


すでに10月の予定は埋まって
いますが、
11月はまだ6日程空きがあります。


おそらく10月末くらいには
年内の仕事は埋まってしまいますので、
悩んでいる方はぜひお問合せ下さい。


外構工事も年内完成は
すでにタイムリミットが…!



なんだか毎年お盆を過ぎると
すぐ師走。


皆さんはそんな感じでは
無いですか?







先日お引渡しのO様


カーポートも違和感無く
駐車場も向きを悩んでいましたが
いい感じに収まりましたね。



可愛らしい花壇も
ぜひお嬢様とガーデニングしてください♫



完成後、嬉しいお言葉を
いただきありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))



どこの現場も
精一杯やらせていただきますが



完成後に喜んでいただけると
本当に嬉しいです!


ありがとうございます。
  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 22:53
Comments(0)お庭紹介外構施工例