2017年10月27日
感謝の心
本日も充実した一日。
一日中打合せをして、
夕方外構の施工現場を回る
博識なお施主様から
様々なお話を聞かせていただき
大好きなレオナール藤田(藤田嗣治)の
リトグラフを眺める幸せ♡
「これから長いお付き合いをして
庭づくりをしていきたい」と…。
嬉しいです♫
外構の施工現場
どこも綺麗に施工してもらい
最後に回った現場で
有難いな〜と思うと同時に
じ〜〜んときて涙が出てきました。
あっ!更年期で
情緒不安定なわけではないですよ!(笑)
職人の皆様
ありがとうございますm(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします!
今月から造園工事は
植えて植えて植えまくります!

小さな工事からでも大丈夫ですよ♫

庭のある暮らしを楽しんで下さい♫
10月は庭友達と恒例の庭巡り

ハロウィン万歳!…みたいな
横浜イングリッシュガーデン。


アンディ&ウィリアム ガーデン
イギリス人が作庭した
本格的な庭でした。
Tさん!
ご説明ありがとうございました。
秋の第2弾庭巡りも計画中
庭から沢山の繋がりができ
仕事となり
改めて感謝の気持ちでいっぱいの
一日でした。
2017年10月07日
Garden Diary Vol.8
Garden Diary Vol.8

自宅兼事務所のガーデンを
掲載していただきました!

皆様、ぜひAmazonなどで
ポチッとして下さいね〜♫
小さな庭の特集ですが、
素敵なガーデンが沢山
掲載されています。
小さい庭もいいのですが、
来春には事務所&サンプルガーデンが
完成する予定です♡

皆様に楽しんでもらえる
ガーデン造りを目指して
ワクワクしながら構想を
練っています♫
自宅が事務所だった為
色々と不便だったり
家族に迷惑をかけたりで
事業を始めて2年目頃から
計画を立てていたのですが、
プライベートで色々あった為
話が進みませんでした。
今春、思いがけず良いお話を
いただき、何とか実現出来そうな
運びとなりました。
また詳しく決まり次第
ご報告させていただきますね。
これもひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございますm(_ _)m