2012年06月26日
ランチパーティ
24日の日曜日、掛川のヤマハリゾートつま恋にて、ガーデンデザイナー玉崎弘志先生とバラの貴公子大野耕生氏による
トークショー&ランチパーティへ行ってきました。

玉崎先生、相変わらず気さくで楽しいお人柄。トークショー楽しかったです‼
トークショーの後はガーデンチャペルの見所や楽しみ方の説明会。



ちゃっかり記念写真もGET!
ランチの後は耕生さんのこれまた楽しいトークショー。バラのある暮らし…もっと楽しみたいわ♡
その後お二人でのトークの後再びガーデンへ。
耕生さんにお写真をお願いしたところ

さすが貴公子、絵になるわ~
植物談話は尽きることなく続きましたが、予定を1時間以上オーバーしてイベント終了。
玉崎先生の奥深い庭作り。
勉強になりました。植物の知識がすご過ぎます‼
わたくし、ますますやる気が出てきました‼
皆さん何でもご相談下さい!
あっ、施工は秋以降になりますけど(笑)
ちょっといっぱいいっぱいでして…
頑張ります(^_−)−☆
トークショー&ランチパーティへ行ってきました。

玉崎先生、相変わらず気さくで楽しいお人柄。トークショー楽しかったです‼
トークショーの後はガーデンチャペルの見所や楽しみ方の説明会。



ちゃっかり記念写真もGET!
ランチの後は耕生さんのこれまた楽しいトークショー。バラのある暮らし…もっと楽しみたいわ♡
その後お二人でのトークの後再びガーデンへ。
耕生さんにお写真をお願いしたところ

さすが貴公子、絵になるわ~
植物談話は尽きることなく続きましたが、予定を1時間以上オーバーしてイベント終了。
玉崎先生の奥深い庭作り。
勉強になりました。植物の知識がすご過ぎます‼
わたくし、ますますやる気が出てきました‼
皆さん何でもご相談下さい!
あっ、施工は秋以降になりますけど(笑)
ちょっといっぱいいっぱいでして…
頑張ります(^_−)−☆
2012年06月19日
イベント初体験
先日佐藤町のクリナップさんにて「乙女ハウス」さんのイベントに参加させていただきました。

私は「ワンコインで寄せ植え体験教室」を開催。
30名近くの方々にご参加いただきました~‼






皆さん楽しんでいただけましたか~?
私はメチャメチャ楽しかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
イベントをご一緒させていただいた皆様、お世話になりました。
乙女ハウス様、お声をかけて下さりありがとうございましたm(_ _)m
お客様、スタッフ共に笑顔笑顔の一日でした(^ ^)

私は「ワンコインで寄せ植え体験教室」を開催。
30名近くの方々にご参加いただきました~‼






皆さん楽しんでいただけましたか~?
私はメチャメチャ楽しかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
イベントをご一緒させていただいた皆様、お世話になりました。
乙女ハウス様、お声をかけて下さりありがとうございましたm(_ _)m
お客様、スタッフ共に笑顔笑顔の一日でした(^ ^)
2012年06月15日
ガーデンテーブル&チェア
オーナー様より、マンションの一画に「ドックラン」があり、そちらへ素敵なテーブルセットを設置したいとの事。
バイトちゃんと石貼りをし、常緑のヤマボウシや石の回りにチェリーセージを植栽しました。ガーデナーというよりガテン系の作業員になりつつあります。
ワンちゃんを遊ばせている間、飼い主の方は素敵なチェアでひと休み♪( ´θ`)ノ

チェリーセージは蚊があまり近寄らないので、人やワンちゃんにも快適かなぁ♪( ´θ`)ノ
今日は支柱を忘れてしまい、ヤマボウシを植えてあるだけですが、木を植えたら必ず支柱をしましょうね~
お日さまの方へ傾いたり、風の強いところでは風で傾きます。
そうそう、倒れたら困りますしね‼
アジサイのアナベルも隅の方へ沢山植栽。
大きくなっら…綺麗だろうなぁ
みんな大きく育ってね!
ワンちゃんに掘られないよう祈ります。
バイトちゃんと石貼りをし、常緑のヤマボウシや石の回りにチェリーセージを植栽しました。ガーデナーというよりガテン系の作業員になりつつあります。
ワンちゃんを遊ばせている間、飼い主の方は素敵なチェアでひと休み♪( ´θ`)ノ

チェリーセージは蚊があまり近寄らないので、人やワンちゃんにも快適かなぁ♪( ´θ`)ノ
今日は支柱を忘れてしまい、ヤマボウシを植えてあるだけですが、木を植えたら必ず支柱をしましょうね~
お日さまの方へ傾いたり、風の強いところでは風で傾きます。
そうそう、倒れたら困りますしね‼
アジサイのアナベルも隅の方へ沢山植栽。
大きくなっら…綺麗だろうなぁ
みんな大きく育ってね!
ワンちゃんに掘られないよう祈ります。
2012年06月14日
紫陽花の季節
6月も半ばとなり、紫陽花があちらこちらで咲き誇っていますね!

我が家でも、私の大好きなアナベルが沢山咲いてくれました。

新築祝いにアナベルを使った寄せ植えを作らせていただきました。


お手入れ先のお庭でも、沢山咲いていましたよ~
綺麗でした。
紫陽花は夏までに翌年の花芽分化が行われますので、くれぐれも秋以降の剪定はおやめくださいね!
以前、どうしても一回り小さくしたくなり秋に剪定をしてしまったところ、翌年は花が一つも咲きませんでした(涙)
何でも手をかける時期には気をつけなくてはいけないという事ですね。
植物から人生学ばせてもらってます(笑)

我が家でも、私の大好きなアナベルが沢山咲いてくれました。

新築祝いにアナベルを使った寄せ植えを作らせていただきました。


お手入れ先のお庭でも、沢山咲いていましたよ~
綺麗でした。
紫陽花は夏までに翌年の花芽分化が行われますので、くれぐれも秋以降の剪定はおやめくださいね!
以前、どうしても一回り小さくしたくなり秋に剪定をしてしまったところ、翌年は花が一つも咲きませんでした(涙)
何でも手をかける時期には気をつけなくてはいけないという事ですね。
植物から人生学ばせてもらってます(笑)
2012年06月06日
豊橋オープンガーデン
昨日はバスで巡る豊橋オープンガーデン。

我が家はトップバッター

小さな庭なので25人は一度に入れず、順番待ち。
皆さん、狭くてすみませ~んm(_ _)m
アーチや壁面のバラがもっと大きくなり、空間に高低差が出来るのが待ち遠しいなぁ~
続いてボンファンさん。

シェフの男性がされているので、やはりダイナミックです。
花の色もパンチの効いた力強いカラー。
コニファーの剪定も本当にお上手。見事です。
そして我師匠、F邸。

優しいカラーコーディネートによく手入れされた草花。さすがです‼
ハンギングバスケットマスターの作品に皆さん釘付け♪───O(≧∇≦)O────♪
素敵でした~
そしてS邸。

山野草がお好きなSさん。珍品種盛り沢山‼
広いお庭を和のテイストでまとめ、なんだか懐かしい気持ちになるお庭でした。
そしてお昼を挟み本日のメインガーデン、麗しき薔薇の館K邸。

花の盛りは過ぎていましたが、それでも充分見応えのある素晴らしいお庭。
全国から一流カメラマンやライター、ロザリアンにバラの育種家が訪れる有名なK邸。
近くに住めて幸せです♡
そしてI邸。

ガーデニング歴3年?嘘でしょ?
物凄いエネルギーを感じました‼
自然の高低差を上手く生かし、季節毎に楽しめる花の配置。よく考えていらっしゃる~
最後にY邸。
レンガもご自分で敷かれ、手作り感一杯のお庭でした。
やはり庭はガーデナーの人柄が現れます。
どの庭も個性豊かな素晴らしいお庭。
共通して言えるのは、皆さん人柄が穏やかで余裕があります。
私も皆さんの足元くらいにはいけるよう、日々精進しま~す。
ご好意でお庭を見せていただいたオーナーの皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
幸せで、楽しい一日でした。

我が家はトップバッター

小さな庭なので25人は一度に入れず、順番待ち。
皆さん、狭くてすみませ~んm(_ _)m
アーチや壁面のバラがもっと大きくなり、空間に高低差が出来るのが待ち遠しいなぁ~
続いてボンファンさん。

シェフの男性がされているので、やはりダイナミックです。
花の色もパンチの効いた力強いカラー。
コニファーの剪定も本当にお上手。見事です。
そして我師匠、F邸。

優しいカラーコーディネートによく手入れされた草花。さすがです‼
ハンギングバスケットマスターの作品に皆さん釘付け♪───O(≧∇≦)O────♪
素敵でした~
そしてS邸。

山野草がお好きなSさん。珍品種盛り沢山‼
広いお庭を和のテイストでまとめ、なんだか懐かしい気持ちになるお庭でした。
そしてお昼を挟み本日のメインガーデン、麗しき薔薇の館K邸。

花の盛りは過ぎていましたが、それでも充分見応えのある素晴らしいお庭。
全国から一流カメラマンやライター、ロザリアンにバラの育種家が訪れる有名なK邸。
近くに住めて幸せです♡
そしてI邸。

ガーデニング歴3年?嘘でしょ?
物凄いエネルギーを感じました‼
自然の高低差を上手く生かし、季節毎に楽しめる花の配置。よく考えていらっしゃる~
最後にY邸。
レンガもご自分で敷かれ、手作り感一杯のお庭でした。
やはり庭はガーデナーの人柄が現れます。
どの庭も個性豊かな素晴らしいお庭。
共通して言えるのは、皆さん人柄が穏やかで余裕があります。
私も皆さんの足元くらいにはいけるよう、日々精進しま~す。
ご好意でお庭を見せていただいたオーナーの皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
幸せで、楽しい一日でした。
2012年06月03日
豊田オープンガーデン
先週豊田のオープンガーデンにて4軒のお庭&豊田ガーデン「花遊庭」の庭巡りをしてきました。
田原でガーデンプランナーをしているKさん、知人でガーデニングの師匠のFさん、ロザリアンの素敵なマダムHさん、そして私。
庭好き4人と巡ったお庭はどこも素晴らしく、沢山のパワーをいただきました。
まずはF邸。

バラの咲き誇る前庭から家の回りをぐるっと一周。色々な趣向を凝らし風を感じる心地よいお庭。
仲の良いご夫婦の優しさが溢れ、美味しいコーヒーをいただいてきました。
次に二軒目のN邸。

長い長~いお庭の奥にクレマチスの素敵な空間。
そして三軒目のA邸。

ハンギングバスケットマスターのAさん。
素敵なハンギングはもちろんですが、余りのお手入れの素晴らしさに一同感心することしきり*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
テーブルのお花もほら、こんなに素敵♡

美味しい手作りのお菓子も、遠慮なく沢山いただいちゃいました♪( ´θ`)ノ
その後花遊庭にてランチをし四軒目のY邸。

高台にあるY邸を見つけ、一同歓声!
だって~素敵すぎ~
ハチミツ入りのしょうが茶をいただき、花談話♡
幸せな時間*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お庭を見せていただいたオーナーの皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
素敵な暮らしぶりが伺える方ばかり。
余裕を感じました。
見習わなくっちゃ‼…いや、遠く及ばず…
花ってやっぱりいいなぁ~と、つくづく感じた一日でした。
Kさん、Fさん、お誘いいただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
またご一緒させて下さいね(^_−)−☆
田原でガーデンプランナーをしているKさん、知人でガーデニングの師匠のFさん、ロザリアンの素敵なマダムHさん、そして私。
庭好き4人と巡ったお庭はどこも素晴らしく、沢山のパワーをいただきました。
まずはF邸。

バラの咲き誇る前庭から家の回りをぐるっと一周。色々な趣向を凝らし風を感じる心地よいお庭。
仲の良いご夫婦の優しさが溢れ、美味しいコーヒーをいただいてきました。
次に二軒目のN邸。

長い長~いお庭の奥にクレマチスの素敵な空間。
そして三軒目のA邸。

ハンギングバスケットマスターのAさん。
素敵なハンギングはもちろんですが、余りのお手入れの素晴らしさに一同感心することしきり*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
テーブルのお花もほら、こんなに素敵♡

美味しい手作りのお菓子も、遠慮なく沢山いただいちゃいました♪( ´θ`)ノ
その後花遊庭にてランチをし四軒目のY邸。

高台にあるY邸を見つけ、一同歓声!
だって~素敵すぎ~
ハチミツ入りのしょうが茶をいただき、花談話♡
幸せな時間*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お庭を見せていただいたオーナーの皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
素敵な暮らしぶりが伺える方ばかり。
余裕を感じました。
見習わなくっちゃ‼…いや、遠く及ばず…
花ってやっぱりいいなぁ~と、つくづく感じた一日でした。
Kさん、Fさん、お誘いいただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
またご一緒させて下さいね(^_−)−☆