QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ガーデナー河合朋代
ガーデナー河合朋代
(株)スタジオ・クレド 
代表取締役 
ガーデンプランナー&ガーデナー

豊橋を中心に岡崎~浜松までガーデン&エクステリアの
施工を行っています。
駐車場も庭の一部となるようなプランニングを行い
建物との調和を大切にしています。

4月~6月はCLEDOの庭をオープンガーデンとし
皆さまをお迎えしています。

私の信条(クレド)は
「好きな事、得意な事で
人や社会の役に立つこと」

ガーデナーとして、
庭の仕事に携われることに
感謝しています。

2018年03月27日

シャビーシック




桜が満開ですね!



造園工事も一気に忙しく
なってきました。








数日前に娘が送ってくれた
緑地公園の桜




老夫婦が手を繋いでいる姿が
良かったのだとか…。




毎晩毎晩




来る日も来る日も




有り難いことに
プランや見積りを作成し、










さすがに疲れて




「あー!やっても、やっても
終わらない〜〜」




と叫んだところ、




息子に
「楽しめ!楽しむんだ!
by修造」
と…。




面白い息子です♡




シャビーシックなお庭の
ご依頼を頂いたI様。









打合せの度に、
美味しいお茶やお菓子を
ご馳走さまです!




岡崎のヘップルホワイトさんの
ブログ↓で先に拝見していたお宅は
ウィリアム・モリスの壁紙や
フレンチ家具に囲まれて、
超〜〜素敵♡



http://profile.ameba.jp/hepplewhite




ご紹介いただいた
ヘップルホワイトさん、
Yさん、
ご縁に感謝感謝です!











お礼に伺って一目惚れした
フレンチアンティークの椅子。





もちろんお持ち帰りしてきました。(笑)












そうそうI様、モリス展、
ギリギリ行けましたよー!




さて、シャビーシックな
カラーといえば
"グレー"





玄関前の一番目立つところに
プロパンガスのボンベが
きてしまい、














元々ブロックで
囲ってあったものに、
シャビーシックなカラーの
屋根・ドアを取り付けて
小屋風に仕上げてみました。




「玄関前のこんなところに
ボンベが〜〜⤵︎」




という方




こんな方法もありますので、
ぜひご相談くださいね!




先程少し休憩をして
テレビを見ました。




「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」





吹奏楽部の顧問の先生が
今回のプロフェッショナルでした。





「全力でやるって楽しい!
全力でやるから面白い!」





同感です!





今は働き方改革などと叫ばれ、
寝食を忘れて仕事に打ち込むことを
良しとしない空気が流れていますが、





自分の好きな仕事で
そこまで打ち込めるって、
幸せだと思います。




やりたくないのに
無理矢理残業させられるのは
もちろんダメですけどね。





私も忙しく体は疲れますが、
精神的にはとても充実しています。




全力でやるって、いいですよ。
全力ってプライドですよね?




全力で打合せをする。
全力で現場の施工をする。




皆のプライドをかけて、
良い仕事が出来るのは
本当に幸せです。




体に気をつけて、
あと何十年も頑張りたいと思います。





  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 00:22
Comments(0)マイライフ外構施工例

2018年03月14日

考え方



本日は地元工務店さんの総会に
出席させていただきました。









社長様のご挨拶の中で




稲盛和夫氏の
「考え方×熱意×能力」
の方程式についてのお話があり



読んでいるはずですが、
すっかり内容を忘れていました(^^;;



↑の中で一番重要な事は
何だと思いますか?




それは考え方だそうです。
マイナスの考え方をしていては
熱意や能力があっても
決してプラスの結果にはなりません。




確かにそうですね。
私は超プラス思考ですから
大丈夫!



稲盛和夫氏の著書は
20代〜30代前半に読み漁っていました。



私の中で稲盛和夫氏といえば
「利他の心」




仕事をする上での
判断基準になっています。




お客様の為になっているか?
従業員の為になっているか?
協力業者さんの為になっているか?




大きく言ってしまうと
社会のため、日本のため、
つまり公のためになっているか?




ただ私も人間ですから、
私利私欲に走りそうになることは
ありますよ(笑)
普通に…。



そんな時は本を読み返します。





ようやく工事が始まった
弊社の事務所やサンプルガーデンも
「利他の心」です。




お施主に素敵な空間で
打合せをしてもらいたい。




サンプルガーデンで実際に
庭木やレンガなどを見てもらえたら
わかりやすいのでは?




地元の方に喜んでもらえる
存在になりたい。




そんな思いでつくらせていただきます♫










本日のデザート
美味しかった♡




工務店のひこにゃんさん、
今から図面送りますね(笑)
この為に今日は飲まずに
帰ってきたのですから!



ワイン、飲みたかったな〜〜





  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 00:10
Comments(0)マイライフ

2018年03月02日

キターーー!



現調の待ち合わせに
30分も早く着いてしまった…。



2日で9件の外構の依頼、
ありがとうございます!




キターーーーー!
って感じです(笑)




毎年どこかのタイミングで
依頼が重なり、
死ぬ気で図面を作成します(笑)



本当にありがたい限りですm(_ _)m









先日現場の近くの海岸まで
スタッフMと2人で
デートしてきました。



忙しいので、5分だけ(笑)









波の音と潮の香り








青い空




2人共癒されました
・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




先日ご迷惑をおかけしてしまった
お施主様から




「仕事をしていると、
トラブルはつきものですが、
その後どう行動(対処)するかが
一番重要ではないかと思います。

色々ありましたが、しっかりやっていただけて良かった。」



と言っていただきました。
わざわざ話をして下さり
本当にありがとうございます。



不安な気持ちにさせてしまい、
ご迷惑おかけして申し訳ない気持ちで
一杯ですが、



真摯に心から対応させて
いただき、行動するしかないと
思っています。



待ち人が来ましたので
また…。




  


Posted by ガーデナー河合朋代 at 16:24
Comments(0)クレドの近況